蓼科の山奥に潜むみかくにん生物です。やきものを作ったり、ペットのアドゥと散歩したりしてます。

月別: 2025年1月 (page 1 of 1)

DIC川村美術館

2025年3月末をもって休館することが決まったDIC川村記念美術館を訪れました。千葉県佐倉市に位置するこの美術館は、広大な自然に囲まれ、アートと静謐な空間が見事に調和する特別な場所です。

今回の訪問の目的は、世界的に有名な画家マーク・ロスコのためだけに設えられた特別な展示空間、ロスコ・ルームを体験することでした。この部屋はロスコの作品が持つ精神性と向き合うための空間として設計されています。

ロスコ・ルームに足を踏み入れた瞬間、薄暗い照明と静かな空気が全身を包み込みました。壁にかけられた巨大な抽象画は、深みのある色彩が見る者を引き込み、時間の流れが止まったかのような感覚を呼び起こします。その瞬間、なぜか鳥肌が立ち、言葉では表現しきれない感情が体中に湧き上がりました。

ロスコの絵画は、単なる視覚的な美しさを超えて、観る人の心の奥底に直接働きかけます。その影響力を最大限に引き出すために設計されたロスコ・ルームは、絵画と空間が完全に融合し、作品を中心にした瞑想的な体験ができる場所です。

DIC川村記念美術館は、その独自の展示空間と豊かな自然環境が魅力の美術館です。休館前の最後かもしれない機会に訪れることで、この特別な場所での体験を心に刻むことができました。ロスコ・ルームで感じた、言葉にできない感覚と静けさの中の感動は一生の宝物になるでしょう。

満ちてゆく

2025年元日、小学4年生のあっくんはピラタス蓼科スノーリゾートを訪れ、夕日に輝く樹氷の絶景ロングコースを楽しみました。初めてロープウェイに乗り、山の頂上から滑り降りる経験をしました。素晴らしい景色を満喫する中、途中の急斜面で転んで起き上がれなくなり、おしりでゆっくりと降りる場面もありましたが、忘れられない思い出となりました。

たてきち映画祭2024

2024にAmazonプライムビデオで見た映画の中からベスト1を選ぶたてきち映画祭がやってきました。

<エントリー作品>

すずめの戸締まり
キングスマン: ゴールデン・サークル
キングスマン:ファースト・エージェント
ゴジラ-1.0
バリー・シール/アメリカをはめた男
オペレーション・フォーチュン
68キル
ジョジョ・ラビット
テロ、ライブ
エリザベス
エリザベス ゴールデンエイジ
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
エルヴィス
ダンケルク
ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男
オリエント急行殺人事件
哭声/コクソン
ミュンヘン
1987、ある闘いの真実
インサイダーズ/内部者たち
監獄の首領
Be With You 〜いま、会いにゆきます
チェッカーで(毎回)勝つ方法
ミッドナイトランナー
アメリカン・ハッスル
オットーという男
戦火の馬
ラブ・クリニック
アビス
ウォール街
ウォールストリート
女は冷たい嘘をつく
幸せへのキセキ
アニー・イン・ザ・ターミナル
スタートアップ!
ゆれる
永い言い訳
ディア・ドクター
夢売るふたり
TAR
ラスト・ムービースター
星の旅人たち
奈落のマイホーム
TAR
魚港の肉子ちゃん
レッドファミリー
アイ・キャン・スピーク
今日よりもっと!!

・・・・・・・・・・

全部おもしろかったですが、ベスト1は

「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」です。